top of page

9月10日に「にいがた健活フェス」(認知症+脳活)

年齢を重ねるにつれ、認知症になる人の割合は増えていきます。認知症について正しく理解するとともに、運動不足や喫煙、難聴などリスクを高める要因を取り除くことが大切です。予防につながる生活習慣の改善、難聴と認知症の関係性を学ぶほか、体を動かし脳を活性化させる「コグニサイズ」を体験します。健康増進に役立つイベントやブースなどもあります。

■とき 2023年9月10日(日)10:00~16:00

■場所 新潟日報メディアシップ(新潟市中央区万代3-1-1)

■参加費 無料

※来場者は「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」のイベントポイントが貯まります。スマートフォンをご用意ください。アプリをインストールする必要があります。

■内容

1階 みなと広場

   健康増進に役立つブース

新潟日報カルチャースクール講師らによる音楽演奏…など

2階 日報ホール

①講演 「脳を守って認知症予防」

(11:00~12:00)

講師 押木内科神経内科医院 永井博子副院長

聞き手 新潟日報社統合推進センター 江森美奈子

②講演 「知って得する! 補聴器と認知症の耳よりなお話し」

 (13:00~14:00)

 「意外と知らない! 難聴は認知症を引き起こす」

   講師 新潟大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 堀井新教授

「ここが聞きたい! 補聴器と人工内耳の実際」

   講師 新潟大学医歯学総合病院耳鼻咽喉・頭頸部外科 泉修司・病院准教授

 「新潟県は日本一! 補聴器購入費の助成制度」

 講師 新潟市医師会副会長 大滝耳鼻科クリニック 大滝一院長

③実践講座 「運動+脳トレで楽しく脳活 ~適度な刺激で認知機能の維持・向上!~」

(15:00~16:00)

 講師 新潟県理学療法士会

定員:①②③とも150人

※会場申込みは先着順となります。ただし、応募多数の場合は「にいがた健活クラブ」の会員を優先させていただきます。グループの場合は、代表者が会員であれば優先します。

クラブ員の申し込みはこちらから(新潟日報パスポート会員への登録が必要です)


申込みの際は、ご希望の講演、実践講座にチェックを入れてください(複数選択可能)

会場  締めきりました。

ライブ配信はご覧になれます。

ライブ配信:最大400人(先着順)


ライブ申し込み(①講演)

ライブ申し込み(②講演)

※③実践講座はライブ配信がありません。ご注意ください。


※お寄せいただいた情報は当事業のみに使用します。

■お問い合わせ

新潟日報社統合推進センター 025(385)7473(土日祝を除く10:00~17:00)














Comentários


bottom of page